CATEGORY

お知らせ

チザキャリ(知財キャリアを紡ぐ学生基地)

チザキャリは、知財業界に興味のある学生に向けて、知財職に就く若手有志が運営しているものです。知財の楽校の事業活動とは無関係です。代表の玉利も個人的に運営に参画しており、本HPを告知に活用させて頂いております。 近日開催イベントのご案内 知財業界の先輩を質問攻めにしよう!キャリア座 […]

特許研修用動画教材 第5弾(特許網編)リリースのご案内

株式会社知財の楽校は、事業・研究開発に知財を実装する教材「特許研修動画 特許網編パッケージ」を2023年03月08日(水)より新発売致しました。これまでご提供してきた全5パッケージの基礎編が遂に完結となります。特許網編は下記の5本の動画で構成されております。 5-1 特許網構築の意義と全体像 5-2 […]

すごい知財EXPO2022出展決定 – 知財の楽校

2022年10月6日~7日に開催される “すごい知財EXPO2022” に株式会社知財の楽校も出展することが決定致しました!初回開催の昨年に引き続き2度目の参加となります。知財の楽校はこのイベントのコンセプトに共感し、知財業界に広く浸透していって欲しいと考えております。(ht […]

創業1周年(株)知財の楽校

2022年8月4日に株式会社知財の楽校は創業1周年を迎えました。これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝しております。創業1周年の節目ということで弊社の理念を改定し、事業内容(各種サービス)ページやパンフレットも改訂しましたので、ご報告致します。 また、この1年で制作してきたコンテンツを […]

高石秀樹弁護士(知財業界のプロフェッショナルに迫る!)

知財業界のプロフェッショナル「高石秀樹弁護士」を株式会社知財の楽校の玉利泰成がインタビューし動画番組として公開致しました。高石秀樹弁護士がご提供されている顧客提供価値に迫っております。(この記事の最後に動画場所を掲載しております。) PRTIMES掲載記事はこちら     裁判例 […]

特許研修用動画 第4弾(他社特許対策編)リリースのご案内

2022年3月31日に特許研修用動画の第4弾(他社特許対策編)をリリース致しました。 他社特許対策編は全5回の動画のパッケージです。 4-1 他社特許対策の位置付けと全体像 4-2 他社特許の調査(侵害予防調査と無効資料調査) 4-3 他社特許のスクリーニング 4-4 他社特許への対策実行手段 4- […]

知財人材教育プログラムのリリース(知財塾との共同プロデュース)

本記事は、パテントサロン主催の「知財系ライトニングトーク #15 拡張オンライン版 2022 冬」に参加して投稿させて頂いたものです。 知財人材教育の支援を事業とする株式会社知財の楽校(代表取締役:玉利泰成)と株式会社知財塾(代表取締役:上池睦)が、両者の強みを持ち寄ったパッケージコンテンツとして、 […]

“最新コンテンツ” ページ設置のお知らせ

株式会社知財の楽校がプロデュースしている特許の楽校の各種コンテンツの最新リリース情報をまとめたページを設置しました! これまで、公式ページ、YouTube、ライブ配信番組と様々なところで新作コンテンツをアップしてきましたが、このページに最新情報を集約していきます。 ぜひ定期的に覗きに来て頂ければと思 […]

コンテンツ推薦者の追加(知財先進スタートアップ)

株式会社知財の楽校のコンテンツ推薦者に下記の皆様方が加わりました。 スタートアップにおいて先進的な知財活動を推進されている方々です。 弊社のコンテンツは知財リソースの整備段階にある研究開発型スタートアップにもご活用頂ける内容となっております。 スタートアップ応援プランもご用意しておりますのでご興味の […]

IPランドスケープ初級編(コラボ動画リリース)

  たま こちらの記事は「知財系ライトニングトーク #14 拡張オンライン版 2021 秋」にエントリーし発表するものです。   図解を駆使した知財知識の発信と普及を手掛ける株式会社知財の楽校(代表取締役社長:玉利泰成)とIPランドスケープによる解析やコンサルティングを業務とする […]