この記事は「パテントサロン」が主催されている「知財系ライトニングトーク #12 拡張オンライン版 2021 春」にエントリーし発表するものです。
こんにちは。
特許の楽校 代表の 玉利です。
特許の楽校 代表の 玉利です。
特許の楽校は「研究開発に知財を実装するための技術者向け基礎知識」を発信することで日本の事業競争力向上に貢献したいと考えています。
特許の楽校がご提供している企業向け特許研修動画のダイジェストを大公開致しますのでぜひご覧頂ければ幸いです。
特許研修動画の導入をご検討されたい方は更に詳細なサンプル動画のご試聴も可能です。
下記からお気軽にお問合せ下さい。
1導入編
株式会社知財の楽校がプロデュースする特許の楽校の企業向け特許研修動画について紹介をさせて頂きます。 動画のコンセプト 特許の楽校がご提供する特許研修動画は主に研究者向けの内容となっております。 事業の種となる技術[…]
2権利化編
2021年3月31日に特許研修用動画の第2弾(権利化編)をリリース致しました。 特許の楽校がご提供する特許研修用動画がどのようなコンセプトかについては下記のページをご覧ください。 [sitecard subtitle=コンセプト url[…]
特許の楽校のコンテンツは下記の協賛者様にご推薦頂いているものです。
